憧れのPC9801
- 2009/08/09 11:00
- カテゴリー:いろんなこと
憧れのPC98
PC8801で感動していた当時ですが、そのうちに16BITのPC98が中心となってきて、話題は16BIT時代に突入。
そのころ、シャープのX68000、富士通のFM-TOWNS、NECのPC98だったかな。
PC98が欲しかったんだけど、価格が60万位してとても一般ユーザーが買える値段では無かったですね。
そのうち「カラーラップトップ」なんてのが出てカルチャーショックだったな~
(※カラー液晶のノートパソコン)
日本語BASIC懐かしい。