エントリー
-
スマホの画面割れを自分で交換してみたら激安でできた件
不注意でスマホを落下させ、パネルを割る。。。 運悪く、パネルに小さな石が当たってしまったようです。保護スクリーンを貼っておけばよかったと後悔。 スマホの修理業者さんに依頼すると、時間がかかるのと費用が高いので自分でパネルを交...
続きを読む -
【fusion360】3DプリンターでWINGONEER XL6019のケースを作ってみた
fusion360を使ってみた FreeCADからfusion360に移行しましたが、やっと使えるようになってきました。 いろいろ勝手が違ってなかなか慣れないw どちらかというとまだFreeCADの方が早いかな。 X...
続きを読む -
【Feed】ブログの最新情報を静的サイトに表示してみた【RSS2】
ブログの内容を静的サイト(ブログじゃないサイト)に表示させてみた。 静的サイトのメリットはとにかく軽い。固定化されれた情報なら絶対的に静的サイトが有利。 speed insights でも圧倒的な数字を叩き出します。 ...
続きを読む -
【車中泊】キャンプ用に明るいパワーLEDライトを自作してみた
室内をフローリング化したら超快適になった。 せっかくなんで車内の照明も明るいものにしてみる。 ポータブル電源でも使えるように、アダプターはシガーソケットタイプにする。 従来のLEDライト 車内では従来...
続きを読む -
【CASIOさん復刻願う】30年以上前のG-SHOCK DW5600 9cv を直したい
数年前に長年愛用したG-SHOCK 56009cv が加水分解で崩壊しました。 現行機種は裏面がパネルバックになっていますが、当時はスクリューバックで筐体に厚みがあります。 もちろんバックライトなどは無く、米粒よ...
続きを読む
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ
サイト内検索