エンジン付きキックボード エンジン付きキックボードのタイヤを交換してみた。 エンジン付きキックボードのタイヤを交換してみた。2ストエンジンだとエンジンが高回転にならないと、出力が小さい。出足が遅いので、スプロケ交換かタイヤで迷ったが、タイヤの溝もないのでタイヤ交換を選択してみた。買ったのはこれ。最初のタイヤは4.0... 2017.10.02 エンジン付きキックボード駆動関係
エンジン付きキックボード 【自作原付】エンジン付きキックボードのエンジンを換装してみた。#18 エンジン付きキックボードのエンジンを換装してみた。いよいよ換装してみる。エンジンは中国から輸入。エンジン本体が約6000円で送料が6000円。この中にカムやカムチェーンなんかが入っていると思うとスゴイ技術ですよね。まずは、タイヤを外してエン... 2017.09.30 エンジン付きキックボードエンジン関係
エンジン付きキックボード 【ナンバーGet!】キックボード原付で公道を走ります。#17 とりあえずナンバー取得に成功した我が「RX-78型」の現状。保安基準はクリア―したと思う。フロントビュー。リアビュー。ハンドル回り。スマホのホルダーが付いていますが、スピードメーターの代わりにスマホを使っています。GPSで速度を測定するとい... 2017.09.18 エンジン付きキックボード
エンジン付きキックボード 【自作原付】エンジン付きキックボードのマフラーを作ってみた#16 このエンジンはとにかくうるさい。2ストロークエンジンだから仕方がないといえばそうなのだが・・・・4ストロークエンジンを購入したので、装着したいところだがもう少しだけ2ストロークを詰めたい。何もしないより良いということで、マフラーを作ってみた... 2017.09.17 エンジン付きキックボード給排気系
エンジン付きキックボード 【自作バイク】自作バイクのエンジンを2ストから4ストにしてみる#15 最近、妙に静かな草刈り機を発見。仕様を訪ねるとHONDA製の4サイクルエンジンだったんだ。2ストに比べると多少パワー感に欠けるとのことだが、低トルクが強く静音性に優れ振動も少ないとのこと。これは・・・・ってことで、調べてみた。HONDAの汎... 2017.09.13 エンジン付きキックボードエンジン関係