【改造】100円ショップのLEDライトを充電式にしてみた。最終回
- 2020/04/14 07:17
さらに明るいライトがあったので追加してみた。
前回と同様に分解。
リチウムイオン18650とTP4056をチョイス。
本当に安くて高性能。
USBポートの穴を少し大きめに空けて、ホットボンドを注入。
充電状態を示すLEDが確認できるようにしてみた。
あっかるーーーーー!!
使い勝手がいい
とにかく使い勝手が良い。裏面に100円ショップで購入できるイリジウム磁石を貼りつけると、車のボディーにも脱着できるほか、テントやタープのポールにも設置可能になる。
試してみてください。