【5V電源】USB5V電源を作ってみた。
- 2020/09/03 06:21
汎用性のある5V電源を作ってみた。
接触不良のUSBケーブルを再利用。
リチウムイオン電池18650を5Vに昇圧。スイッチをつけた。
完成。
意外と汎用性がある。LEDライトやWEBカメラ、スマホの充電などなど。
もう少し、ディティールを考えてみよう。
Arduino、ESP8266、ESP32、NodeMCUなどを使ってクーラーやヒーター、テレビの制御、WebカメラなどをDIYしてみる。
汎用性のある5V電源を作ってみた。
接触不良のUSBケーブルを再利用。
リチウムイオン電池18650を5Vに昇圧。スイッチをつけた。
完成。
意外と汎用性がある。LEDライトやWEBカメラ、スマホの充電などなど。
もう少し、ディティールを考えてみよう。