【新潟東港】イワシを大量捕獲して干物にしてみた
イワシの干物が予想外に美味かったので大量生産してみた。
東港某所ではイワシの巨大な群れが入っていて、エサなしでも釣れた。
5号のトリックサビキ又はスキン付きのサビキが良いみたい。
もちろん、コマセを使えば更に釣れる。 十分釣れるので使わなかった。
雨の当たらない久に吊るすだけで十分乾燥できる。
本当は現地でやりたいが、持ち帰り時に車に臭いが付きそうなのでやめとく(笑)
出汁用に使う場合は、内臓を取ってから湯通しして乾燥させると良いらしい。
80スープラに乗って、電子工作して、魚釣りして、ZZR250でツーリングして、プログラミングして、キャンプして3Dプリンタで遊んで、原付バイクを作って、スキーして、酒飲んで寝る人のブログ
イワシの干物が予想外に美味かったので大量生産してみた。
東港某所ではイワシの巨大な群れが入っていて、エサなしでも釣れた。
5号のトリックサビキ又はスキン付きのサビキが良いみたい。
もちろん、コマセを使えば更に釣れる。 十分釣れるので使わなかった。
雨の当たらない久に吊るすだけで十分乾燥できる。
本当は現地でやりたいが、持ち帰り時に車に臭いが付きそうなのでやめとく(笑)
出汁用に使う場合は、内臓を取ってから湯通しして乾燥させると良いらしい。