【ゆるきゃんぷ】デイキャンプでタンドリーチキン&蕎麦を食ったった【26回目】
- 2021/09/23 05:50
時間ができたのでデイキャン&読書に山にいってみた。
下界は36度だったが、山は風もあり28度程度でまあまあ涼しい。
お品書き
気温も高いので冷たい日本そばにしてみた。
新潟ではおなじみの関本製麺さんのゆでそば。生めんなのでゆで時間は数十秒でOK
30秒ほど火を入れたら、水で洗って車内冷蔵庫へGo!
庫内温度を0℃に設定。
刺身の切り落とし
スーパーで少量しか出回らない貴重品? 様々な魚種と部位が入っていてお得な感じがする。ビールがあったら最高だったw
タンドリーチキン
スキレットを二つ使って鳥のモモ肉をオーブン風に焼き上げてみた。
ダッチオーブンのように使えるので本当に便利。
ニンニクフレークとバジル、唐辛子をまぶして20分ほど寝かせてから焼いてみた。
オーブン効果でふっくらと焼けるみたい。水分が飛ばないからいいのか??
辛い。 夏にホットチキンは最高。 ビールがあれば最高だった。
モリそば
キャンプでそばはアリだった。車内冷蔵庫で麺とそばつゆを冷やす。
きざんだ長ネギを添えて完成。
ヒエヒエでうまいです。
二重構造のシェラカップがあったらもっと良かったかもな。
ビールがあれば最高だった。
ビールがあれば最高だった。
おわりに
ハンモックに揺られながらの読書は良いね~
ハンモックのふちに肘を乗せると重い本でも楽です。
キャンプサイトが新しなりました!く
新しいキャンプ情報はこちら! → キャンプ泊|Camp Hack