今回、更新のお知らせメールで届いたので確認してみました。この記事を読んだノートンユーザーの人はすぐに自動延長の停止をおすすめします。
ノートン360の自動延長を解除した場合と、解除しなかった場合、 1年版だと約5,000円、3年版だと約18,000円も割高になります。その仕組みを解説します。
ノートンの自動更新は超割高
ノートンからの更新案内メール
ノートンからの更新メールの内容を見て驚きました。
3年の延長で10,891円のかと思ったら、なんと1年契約でした。
冗談だろオイ。と思いましたがどうやら本当のようです。
ユーザーが気が付かないうちに自動延長されるパターンですね。
逆に、パソコンが苦手な人は何もしなくなくていいので、少し高いですが、自動延長の方が安心といえば安心ですが・・・・
ノートン自動延長の豪華特典?
ノートン360を自動延長した場合の特典を確認すると。
- 安心のサイバーセキュリティー補償
- 最大66%オフのスペシャルセール
- 豪華プレゼントキャンペーン
1.は「在宅勤務時の補償も追加!」って事らしいけど、いらないよですよね。
2.はスマホなどのへのオプション料金が割引されるらしいようですが、オプションなんて最初から不要。
3.いたってはワケワカラン。
本気で自動延長をウリにしているのではなく、ノートン360の自動延長の「停止忘れ」を狙っているとしか思えません。
norton360デラックスなら3年で12,100円
ノートン360プレミアムだと5台までインストール可能ですが、今はノートン360デラックスとうい商品があり、3台まで接続できます。
価格はAmazonで3年版が12,100円と年額計算では4,033円/年と自動延長に比べて圧倒的に安いです。
絶対に自動延長を停止して、新規購入をおすすめします。
新規購入でもノートンアカウントを引き継げる?
Norton360デラックスを新規で契約することにしましたが、気になったのが既存のノートンアカウントが引き継げるかということでした。
私の場合、ストレージを使わせてもらっているので、そのまま引き継げればデータの引っ越しが不要になります。
調べてもよくわかなかったので、サポートセンターのチャットで質問してみました。
初めてNortonのサポートチャットを使ってみましたが、かなり好印象でした。チャットサポートは丁寧かつ的確でしかも早い。
結論から言うと、アカウントには製品のシリアル番号が紐付けされるので、新規で購入した場合は、既存のアカウントに新規契約したNorton360デラックスのシリアル番号を追加すれば良いとのことだった。
Norton360の残った期間はどうなるのか?
現在、利用中のNorton360は残りの期間が約50日ありました。
残日数がある中で、新規で契約したらどうなるのかと質問してみました。
残日数がある場合は、新規でノートン360デラックスをインストールした後にサポートチャットで連絡をしてくれとのことでした。
ユーザー側では設定ができないそうです。
チャットで連絡してくれれば、その場で残日数の経過後に自動で新規シリアル番号に切り替えるよう設定するとのことでした。
チャット連絡などの手続きが面倒なら、契約終了後に新しくインストールして既存のアカウントに紐付けする。
これが一番簡単みたいです。ただし、空白期間ができますが。。。
Norton360の自動延長の停止方法
以上のようにノートン360の自動延長は、メリットがほとんどありません。
自動延長の停止方法を紹介します。
自動延長停止は、アカウントから行うのではなく、製品ごとに行う必要があるため、ノートンストアにアクセスします。
注文番号は延長のお知らせメールに記載されています。
何回か「ほんとに解除しますか?」と聞かれますが、構わず停止しましょう。
また、3年も経つと解除設定を忘れてしまう可能性があるため、シリアル番号の紐付け時に自動延長を停止をお勧めします。
ノートン360を選んだ理由
「ノートンなんて高いだけじゃない?」と言われそうですが、昔から使っており特に不都合が無いからです。あと、バックアップ用のストレージがついてくるので色々使えて便利なんですよね。
プレミアムだと50GB、デラックスだと25GBのストレージがついてきます。
結局は好みかと思います。ただし、某バスターは昔ひどい目にあったのとサポートもひどかったので選択肢から外れます。
ウィルスソフトの不要論もありますが、転ばぬ先の杖として強く導入をお勧めします。
ノートンに関する追記
2022年1月現在
ノートンさんまだ謎の豪華特典が続いているようですね。変わったとこは66%offが67%offになってたことくらいでした。
一昔前のソフトバンクが行っていたルーターの無料配布みたいですね。
とりあえず試してみたい人は1年版をどうぞ。
コメント
(本日)Amazonで販売しているYAMADAEditionでライセンスを更新しました。
Webから登録すると新規扱いになってしまったのでチャットで統合をお願いしました。応対もスムーズで、特に困ることもなくライセンス統合ができております。
情報助かりました。
こんにちは
上手くいって良かったです。 ノートンさんももう少し分かりやすくしてくれると良いんですけどね~