スマホ【中華品質】スマホのバッテリーを無理やり交換してみた結果 スマホ(umidigi Power3)の稼働時間が短くなってきたと思っていたら、突然電源が入らない状態になりました。 スマホを観察すると、LEDパネルが浮いてます・・・・ バッテリーの膨張による浮きが確定。 ということで...2022.11.10スマホ
Android【解決済み】adb接続で「unauthorized」が表示され場合の対処方法 Android端末にadb接続ができなくなた 前日までパソコンとAndroid9.0端末が接続されていたが、なぜか接続できなくなった。思い当たることはなし。 adb devices コマンドで接続されているデバイスの情報を見ると、「...2022.08.15Androidスマホ
電子工作【電池交換】スマホのバッテリーを自分で交換してみた たまたま、ジャンク品の良さげなスマホ(Asusu Zenfone3 ZE520KL)があったのでポチッてしまいました。 症状は、電源ボタンの反応が鈍い。 電源が入ることもある。 電池交換をしたことがある(DIY...2022.08.01電子工作スマホ
電子工作【画面割れ】スマホのパネルを自分で交換してみたら激安でできた件 不注意でスマホを落下させ、パネルを割る。。。 運悪く、パネルに小さな石が当たってしまったようです。保護スクリーンを貼っておけばよかったと後悔。 スマホの修理業者さんに依頼すると、時間がかかるのと費用が高いので自分でパネルを交換してみ...2022.06.25電子工作スマホ釣りのこと
Android【はじめてのADB】Nexus7(2013)にandroid9を入れてみる ネットを見てたらNexus7(2013)32GB wifi が送料込みで2,000円だったのでポチる。 このタレットはOSを入れ替えができる仕様なんで面白そうだなと。 起動時はAndroid4.3が起動します(笑) とりあえずAnd...2022.01.06Androidスマホ
Android【wifi】EPS8266を使ってスマホのテザリングの14ch問題を解決してみた【繋がらない】 前回の記事はこちら↓ 【テザリング】umidigiPower3でテザリングができないんだけど。【中華スマホ】 14chに割当されないようにする 方法としては、ルーターなどでアクセスポイントを13chで構築してしてしまえばいいんだけど、...2020.10.19Androidスマホ