釣りのこと【新潟東港で釣り】不気味な魚と季節外れの豆アジ大量が釣れました 2022年11月23日 10:00~ 新潟東港 久しぶりに豆アジ釣り 開始から入れ食い状態。 11月下旬にこれだけの豆アジが釣れるって記憶にないです。 季節が2か月くらい遅れてる感じです。 15cmほどのサバも混じります。 サヨリもいました...2022.12.06釣りのこと
電子工作【画面割れ】スマホのパネルを自分で交換してみたら激安でできた件 不注意でスマホを落下させ、パネルを割る。。。 運悪く、パネルに小さな石が当たってしまったようです。保護スクリーンを貼っておけばよかったと後悔。 スマホの修理業者さんに依頼すると、時間がかかるのと費用が高いので自分でパネルを交換してみました。...2022.06.25電子工作スマホ釣りのこと
釣りのこと【2021年】今秋初のイナダ、サワラ釣りに行ってみた結果 2021年11月2日 10:00~2021年秋初のサワラ、イナダ釣りに行ってみました。結果から言うと「ボ」 少しウネリがあり、潮の流れもまずまずだったので少し期待したんだけどね。うーんまだ早いのかな?一通りフローティングミノーからバイブレー...2021.11.04釣りのこと
釣りのこと【2021年】今年初のアオリイカ調査に行ってきました【新潟県笹川流れ】 2021年9月17日 笹川流れ 10:30~ 2021年、今年初のアオリイカ調査に行ってきました。 エギングをやるのは久しぶりだったので、入念な準備運動からスタートw ベタなぎ、無風、そしてクリアーな海 無理せず、足場の良いポイントからスタ...2021.09.18釣りのこと
釣りのこと【新潟東港】サワラつれねーぞー 2021年4月4日 5:30? 新潟東港3人ほど先行者がいたが、釣果はゼロのもよう。 昨日に続いて朝からサワラを狙ってみた。一通りメタルジグ、プラグからソフトルアーまで試してみたけど、全く無反応。バイブレーションでピックアップ寸前に何回か反...2021.04.09釣りのこと
釣りのこと【新潟東港】サワラ釣りのボーズの記録 2021年4月3日 15:00~ 新潟東港時間ができたので、久しぶりにサワラ釣りに行ってみた。 気温が22度もあり暖かい。波もほとんどなく、サワラ釣りのルアーマンが10人ほど先行していた。 残念ながらアタリもなし・・・・ ウキ釣りで良型のア...2021.04.07釣りのこと