【方向指示器】自分で原チャリのウインカーを作ってみる。#5

ウインカーを着けてみる

PR

保安基準第41条第3項

クリアするのが意外と難しい。

道路運送車両の保安基準(抜粋)

2 方向指示器は、次の基準に適合するものでなければならない。
(1) 方向指示器は、方向の指示を表示する方向100メートルの距離から昼間において点灯を確認できるものであり、かつ、その照射光線は、他の交通を妨げないものであること。
(2) 方向指示器の灯光の色は、橙色であること。

3 方向指示器は、前項に揚げる性能を損なわないように、かつ、次の基準に適合するように取り付けられなければならない。
(1) 方向指示器は、毎分60回以上120回以下の一定の周期で点滅するものであること。

(4) 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備える方向指示器は、その指示部の中心において、前方に対して方向の指示を表示するためのものにあっては300ミリメートル以上、後方に対して方向の指示を表示するためのにあっては150ミリメートル以上の間隔を有するものであり、かつ、前照灯又は尾灯が2個以上備えられている場合の位置は、前方に対して方向の指示を表示するためのものにあっては最外側の前照灯より外側に、後方に対して方向の指示を表示するためのものにあっては最外側の尾灯より外側にあること。
(5) 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車以外に備える方向指示器は、その指示部の上縁の高さが地上2.1メートル以下、下縁の高さが地上0.35メートル以上となるように取り付けられていること。

PR

課題を抽出する

とりあえず、課題を抽出してみた。ほかにもたくさん出てきそう。

  • 電源 12v or 5v
  • 電球 電熱球 or LED
  • ユニット ほかのバイクの流用 or 自作
  • 点滅回路 バイク用の流用 or 自作

 バイクのリレーは12vでの稼働になるので、このバイクで12vを作るのは少し面倒になる。というか、ジェネレーターの設置が必要になる。かといって、12vのバッテリー電源を装備するのも面倒。

 いずれも、車体重量が激増するので却下。

つーことで、電源は5Vに決定。充電方法は場合によってはソーラーにしてみる。
光源はオールLEDで点滅回路は自作とする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました