freo 【技術メモ】TinyMCEにQuicToolbarを追加してみた。 CMSではWordPressが一般的だが、本ブログは国産のFreoを使用している。WordPress、Freoのどちらも編集にはオープンソースのTinyMCEを使用している。WPのGUIは自分で簡単に編集できるが、Freoの場合は少し工夫が... 2021.07.15 freoブログ
Linux 【技術メモ】Lubuntu 18.04 のモニター設定でハマった記録【Linux】 化石パソコンなんで、ほとんど需要はないと思うけど、自分用にメモしておく。工人舎SH8をSSD化してみたが、LinaxのLubuntuのインストールでハマった。現象を確認してみるUSBからインストールしたまでは良かったが、モニターがデフォルト... 2021.07.13 Linuxパソコン関係
freo 【技術メモ】freoメディア管理のサムネイルを拡大する【備忘録】 imageが小さすぎて見づらかったので、ソースを覗いたらwidth=30だった。ってことで拡大してみる。ちなみに、インフレーム版(iframe_media.html)と通常版?(media.html)がある。今回は編集作業用だけってことで、... 2021.07.08 freoブログ