【中華品質】スマホのバッテリーを無理やり交換してみた結果

スマホを殻割 スマホ

スマホ(umidigi Power3)の稼働時間が短くなってきたと思っていたら、突然電源が入らない状態になりました。

スマホを観察すると、LEDパネルが浮いてます・・・・ バッテリーの膨張による浮きが確定。

ということで、いつものようにDIYで直していきます。

PR

スマホの殻割

スマホのバッテリーの膨張が進んですでに隙間が空いている状態だったので、プラ板を差し込んでツメを外していきます。
スマホの殻割

コツはとにかく「ゆっくりやる」だけです。

PR

バッテリーの状態を確認

バッテリーを外したら状態を確認してみます。
バッテリーの右側がかなり膨らんでいます。 1.5倍くらいあるようです。
膨張したリチウムイオン電池

ついでに電圧を確認してみます。
電圧が出ないスマホのバッテリー

正常な状態なら3.7v~4.2v の電圧が出ているはずですが、1.2vしか出ていません。
これではスマホの起動は無理ですね。

PR

スマホ用のバッテリーが届く

いつものごとく、怪しいパッケージで届きました。
今回は、中華から直接買います。 発注から3週間掛かりました。
スマホのバッテリー交換

アマゾンだと3,500円でしたが、中華直売だと2,000円程度です。その分早く届くのは助かります。
円高ならもう少し安く買えたのですが仕方がないです。
新しいスマホのバッテリー

バッテリーと交換キット、両面テープが入っていました。

ケーブルの長さが合わない

スマホの本体に仮合わせしてみたところ、ケーブルの長さが合わないトラブルが発生しました。どうやっても,2mmほど合いません。 長すぎる。

専用品のバッテリーで合わないってどういうこと??? 汎用設計なのだろうか?
コネクターの長さが合わない

折り畳むと断線の恐れがあったので、フラットケーブル部分の保護フィルムを切って対応します。
フラットケーブルのアソビ部分を増やして負荷を分散しました。
スマホの分解

ここら辺が中華製品の怖いところです。 専用品(バッテリー本体に記載あり)にも関わらず、ケーブルの長さが合わないってあり得ません。
そこが楽しみなところでもありますが・・・

バッテリー交換後の充電テスト

バッテリー交換ができたので、ケースを閉じる前に充電テスト。
無事に充電できました。
スマホの電池交換後に充電中

スマホのBMS(バッテリー・マネジメント・システム)をリセットするため、一度スマホのバッテリーをゼロにしてから、再充電を行いました。 気休めかもしれません。

スマホの稼働時間が激増

さすが、新品のバッテリーに交換しただけあって、バッテリーの持ちは最高です。
全ての機能も正常に動作しました。

前回、保護フィルムの交換をサボってパネルを破損。 今回はすぐにガラス製のスクリーンを貼りつけました。
スマホにガラススクリーンを貼る

【画面割れ】スマホのパネルを自分で交換してみたら激安でできた件

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,500 (2024/09/10 00:31:38時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました