freo 【備忘録】自分のブログをレスポンシブ対応に改造してみた googleで推奨しているレスポンシブサイト用のメタタグ<head> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"></head> 古いブラウザだと、... 2020.09.21 freoブログ
freo 【備忘録】freoのエントリータグのインターフェースを変更してみた freoのIFを変更したのメモ。今回はハマった・・・・ 単純なところでいつもつまづく。忘れないように手順を記す。jQuery jTagging plugin → 公式サイト閉鎖のため、下記をコピペ * jQuery jTagging plu... 2020.09.09 freoブログ
freo 【アクセス拒否】海外からのアクセスを遮断してみた。 某国からのスパムアクセスが酷いため、アクセスを遮断してみた。スクリプトで、コメントまたはトラックバックにスパム書き込みをしたいようなのだが、こちらは拒否中。しかし、アクセスログに残ってしまうので、サーバーの負担を下げるためにも拒否することに... 2020.03.09 freoブログ
SEO対策 [改造]記事タイトルにリンクを貼る-WebDiaryPro 記事タイトルに記事のリンク先を入れてみたいと思います。記事下段の「この記事のURL」と同じですが、内部リンクが増えるので若干の効果があるかと・・・skin/diary.html13行目付近<!--SKIN_DIARY_START--><di... 2010.12.13 SEO対策WebDiaryPro
SEO対策 携帯ページでのコメント件数の表示-WebDiaryPro Wdpではデフォルトの携帯トップページにコメント件数が表示されません。 そこで、コメント表示件数を追加してみたいと思います。改造前タイトル-07/02-20:25改造後タイトル(2)-07/02-20:25/skin/Mobile_list... 2009.08.01 SEO対策WebDiaryPro