電子工作【さらば!乾電池】100円ショップのLEDライトを充電式に改造してみた 恐るべしコスパ!100円均のLEDライト 100円ショップのLEDライトを魔改造してみました。 このLEDライトが100円とはスゴイ。 自作でもできないコストパフォーマンスです。 明るさも十分ですが、ネックとなっているのが「消費電...2022.07.30電子工作
電子工作【100均最強】明るさ最強!100均のLEDライトを魔改造してみた 最強の100均LEDライト現る! 前回の100均LEDライトの改造が大成功だったので、追加で作ってみました。 【さらば!乾電池】100円ショップのLEDライトを充電式に魔改造してみた 今回の素材は、左側のライトです。おそらく1...2022.07.30電子工作
車のこと【空気漏れ】車のタイヤがパンクしたので自分で修理してみた【DIY】 タイヤの空気が減っているなと思ったら、運が悪くビスを踏んでしまっていたようです。 幸いにもしっかりと刺さっていたので、空気は漏れにくくなってました。 応急処置でビスを深くさしておきました。 せっかくなんで自分でパンクを修理して...2022.07.15車のこと
いろんなこと【電波ソーラー】カシオG-Shockの電池CTL1616を交換してみた ソーラー充電なのに電池交換? カシオ G-Shock GW5610BCを購入8年目にして電源が落ちる症状が発生。 画面には「CHG」の点滅があるので、充電不足だったのかと・・・・ 何度充電してもすぐに「CHG」が表示されるので、故障と...2022.07.05いろんなこと