【IoT】ESP32-CAMを使ってWEBカメラを自作してみた(使い方編)

ESP32を使った自作フェブカメラ 電子工作

最近購入した AI-thinker社製のesp32-camの使い方を記録しておきます。

コロナウイルスの影響で在宅ワークが増えましたね。 その影響からか、Webカメラの在庫が少なくなっているようです。

自作のWebカメラだと、大きさや電源周りなどを用途に合わせて作れるので、とても便利です。 そして安い。

[PR]

ウェブカメラを自作してみる

以前に3Dプリンタの監視を目的として、ESP32-CAMを購入していましたので、カメラ用Webサーバーを建てて映像をwifiで転送してみたいと思います。

市販品はかさばるのと電源が100vになってしまうため、使い方が限られてくるのがデメリット。
その点、esp32-cam は超小型で低電力、電源は電池でも稼働するという優れたモジュールです。そして超低価格。

[PR]

ESP32-CAMのスペック

  • esp32-cam のスペック
    • デュアルコア Tensilica LX6 マイクロプロセッサ
    • 最大クロック 240MHz
    • 520KB RAM
    • 4MB Flash メモリ
    • 802.11 b/g/n Wi-Fi
    • デュアルモード Bluetooth (classic and BLE)
    • ハードウェアアクセラレーションによる暗号化 (AES
  • CP2104 USB-UART変換ドライバ
  • OV2640 カメラセンサー
    • 出力フォーマット(8-bit):
      • YUV(422/420)/YCbCr422
      • RGB565/555
      • 8-bit 圧縮データ
      • 8/10-bit RAW RGB データ
    • 最大画像転送レート
      • UXGA/SXGA: 15fps
      • SVGA: 30fps
      • CIF: 60fps
    • スキャンモード: Progressive
  • カメラ スペック
    • 視野 : 65 度
  • 最大解像度: 200万画素(メモリの都合上、本ユニットは最大800 * 600 pixels JPEG)
  • サイズ: 20.5 × 46.5 × 11.5mm

esp32camの画像1

esp32-camの画像2

こんなものが1000円程度で買えるとはスゴイ。

[PR]

ArduinoIDEのボードの設定

ファイル → 環境設定 → ボード追加マネージャ で以下を追加。

https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json

これで esp32-cam が使えます。

ArduinoIDEの転送設定

次にarduinoIDEの最初に設定をしていきます。 転送設定などは次のとおり。

項目名 設定値
Board ESP32 Wrover Module
Partition Scheme Huge App(3MB No OTA)
Flash Mode QIO
Flash Frequency 80MHz

データの転送にはシリアルコンバーターが必要になります。
が安いです。

ESP32-CAM専用のボード付きなら電源もそのまま取れるので、初めての方はこちらをお勧めします。
このボードならデータの転送もできますし、転送後はそのまま電源にもなります。

created by Rinker
Moechando
¥1,490 (2024/03/19 09:38:50時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました