エンジン付きキックボード 【方向指示器】自分で原チャリのウインカーを作ってみる。#5 ウインカーを着けてみる保安基準第41条第3項クリアするのが意外と難しい。道路運送車両の保安基準(抜粋)2 方向指示器は、次の基準に適合するものでなければならない。(1) 方向指示器は、方向の指示を表示する方向100メートルの距離から昼間にお... 2016.04.30 エンジン付きキックボードキックボード電装関係
エンジン付きキックボード 【自作原付】キックボードにハンドル着けてみた。#4 ハンドルつけてみた。スイッチ類とアクセルを取り付ける素材は自転車用のアルミハンドルを使ってみた。ウインかースイッチ類はZZRのパーツを流用してみる。つーかZZR系のパーツは中古が豊富にあるので数百円で入手できるのがありがたい。使用する配線は... 2014.08.24 エンジン付きキックボード
エンジン付きキックボード 【自作原付】乗車員の座席の取り付けてみた#3 とりあえず座席の取り付け。道路運送車両の保安基準第66条第1項で規定されているので立ち乗りはできない。(乗車装置)第二十条 自動車の乗車装置は、乗車人員が動揺、衝撃等により転落又は転倒することなく安全な乗車を確保できる構造でなければならな... 2013.05.06 エンジン付きキックボード
エンジン付きキックボード 【公道仕様?】エンジン付きキックボードの公道仕様への道を考えてみる。#2 自作原付の公認までの道のり道路運送車両法を「道路運送車両の保安基準」を調べると必要な装備が見えてきます。性能はどうあれ、必ず装備はしなければいけないので、一つづつやっていきます。公道を走るために必要な装備スピードメーターウインカーテールラン... 2013.04.27 エンジン付きキックボードキックボード電装関係
エンジン付きキックボード 【原付】G-PED?G-SCOOTERを改造してみる#1 JAMさんからの頂き物です。キャブの清掃とパンク修理で無事に復活!保安器具を追加してナンバー取得してみるか!?仕様、ステータス 2ストローク 49.9cc 混合油 1:25 セル起動 ジェネレーター有り 前輪 ディスクブレーキ 後輪 ディス... 2013.04.16 エンジン付きキックボード