車のこと 【Supra】桜の下、80スープラでドライブしてみた 80スープラ始動天気が良かったので80スープラで軽くドライブしてみた。4月10日、某所。桜は3分咲き程度でしたが、大勢の花見客が訪れていました。桜とスープラも絵になりますね。残念ながら、燃料計の故障は直らず。 走っているうちに振動で直ってく... 2022.04.18 車のこと
車のこと 【0円修理】サンバーの後ろの窓が開かなくなったので修理してみた 軽バン、サンバーの窓が閉まらなくなったので修理してみた窓の閉まり方が硬くなったと思っていたが、ついに開かなくなった(笑)後部ドアパネルを開けたことが無かったので、分解してみる。ドアノブとウィンドウハンドルを外すドアノブとウィンドウハンドルを... 2022.03.30 車のこと
車のこと 【修理費20円】デフォッガ―スイッチのバルブをLEDに交換してみた【DIY】 デフォッガ―スイッチのバルブをLED化してみるデフォッガ―のバルブが切れていたので修理してみる。 運転するのに支障はないけど暇だったもので・・・ ついでに自作でLED化します。車両からデフォッガ―スイッチを取り外す車はスバルサンバーTV2。... 2022.03.10 車のこと
車のこと 【20円】サンバーのエアコンパネルが球切れしたのでLEDに替えてみた【TV2】 サンバーTV2のエアコンパネルの電球が切れたので交換してみました。かなり手抜きです。エアコンパネルの電球の位置サンバーのエアコンパネルには2つの電球があり、中央部分と右側に配置されています。中央部分の電球はエアコンパネルを外さないと交換でき... 2022.02.20 車のこと
車のこと 【サンバー改造】ソーラーパネルのチャージコントローラーを整理してみた サンバーのソーラーシステムをチェックするソーラー発電の調子が悪いのでチェックしてみた。 というか車両火災が心配。また、バッテリーのシステムを車外で使う場合、取り外しにプラスドライバーが必要だったので、ついでにコネクターで接続できるようにして... 2022.02.16 車のこと