【3Dプリンター】ESP32-CAM用のケースを作ってみたタイムラプスTwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2021.03.24タイムラプスができたので、3Dプリンターでケースを作ってみた。 ディテールが細かいので、printspeedを50mm/sと少しゆっくり目に設定してみた。結構うまくできたんじゃないか?ESP32-CAMにセットしてみる。内側のバリがなかなか取れなくて苦労したが、無事に装着できた。とりあえず、100円ショップのスマホ用三脚にクリップで固定したが、両面テープで固定すると良さげ。(Visited 283 times, 31 visits today)
コメント