freoでカテゴリーごとにヘッダーが変わるように改造してみた。
freoのデフォルトの設定だとヘッダーが固定化されてしまうので、カテゴリーごとにヘッダーが変わるように分岐させる。これで、カテゴリーごとにサイトのデザインやdespriction を設定できるようになります。
追加するコード
テンプレートのview(/templates/internals/view/defolt.html)の最初の行に次のコードを書き込む。
ここではとりあえずカテゴリー1,カテゴリー2、その他に分岐してみる。
それぞれ、カテゴリー1の場合は header_cate1.html カテゴリー2の場合は header_cate2.html が適用される。
<!--{if array_key_exists('カテゴリー1',$entry_associate.category|smarty:nodefaults)}-->
{include file='header_cate1.html'}
<!--{elseif array_key_exists('カテゴリー2',$entry_associate.category|smarty:nodefaults)}-->
{include file='header_cate2.html'}
<!--{else}-->
{include file='header.html'}
<!--{/if}-->
親カテゴリーで分岐するようにしているが、場合によっては親がカテゴリーが複数ある。
この場合は、最初のカテゴリーを選択するようになっている。
同じ要領で、ユーティリティーやフッターの分岐もできます。
コメント